【口コミ】トイサブのメリット・デメリット5選【まとめ】

ママ業

子供の月齢に合ったおもちゃで遊ばせたいけど、何を選んだら良いのかわからない・・

子供が家のおもちゃに飽きてる・・

トイサブが気になるけど、実際どんな感じなのか知りたい!

コロナ禍でおうち時間が増えたことで、おもちゃの出番は増えているのではないでしょうか。

この記事では、トイサブを利用した筆者が、実際に感じたメリット、デメリットを記載します。

最後にどのような人におすすめできるか挙げているので、参考にしていただけるとうれしいです。

いつ、どんなおもちゃが届くの?

トイサブは、申し込みの時点で子どもの月齢や、子どもの発育や興味のあること、住環境等を質問します。

利用者が質問に答えると、2か月に1度子どもに合わせた知育玩具が届きます

筆者は、音が出るもの・動くものが好きと回答したところ、申し込み後ちょうど2週間後に太鼓やブロックなどのおもちゃが6点届きました

我が家に実際に届いたトイサブの写真です(画質が悪い・・)

海外のおもちゃが多いです。

各おもちゃには、説明書き、留意事項が同封されています。

また、きょうだいがいる家庭では、月齢の異なる子ども2人まで3つずつおもちゃを届けてくれます

*子どもが4歳以上の場合は5点(上の子2点、下の子2点、一緒に遊べるもの1点)になるそうです。

いくらで頼めるの?

2022年3月7日現在の価格です。

1か月:3,674円のところ20%off→2,939円

1年:3万9,088円(60日交換1年支払い特別割引)

トイサブのメリット5つ

  • 子どもの発育、月齢に合ったおもちゃが届く

初回申し込み時に答えたアンケートをもとに、子どもに合ったおもちゃが届きます。

認定プランナーが毎回パーソナルプランを作成しているとのこと。

おもちゃを返却する際にもアンケートがあり、追加の要望があれば、対応してもらうことができます。

  • プロの選ぶおもちゃのセンスが良い

届いたおもちゃのセンスが良いと感じる方もいます。

今回のトイサブ!のチョイスが素晴らしすぎる!全部息子が好きそうなのに、普段おもちゃ売り場では見掛けないものばかり……。知らないってそれだけで可能性を狭めるから、やっぱりその道の人に任せるのが1番だわ


 もぐ@2y+安定期 (@oxo_mom) December 20, 2019

  • 家のおもちゃが増えない

2か月でおもちゃを返却するので、家におもちゃがたまりません。

子どもが気に入ったおもちゃは買い取ることはできます。

しかし基本的に返却するので、収納場所で困ることがありません。

筆者は極狭賃貸物件に住んでいるので、おもちゃに場所を取られないのは大きなメリットだと感じます。

  • 返却が簡単

返却手続きはスマホを使って3分でできます。

届いたおもちゃの中に返却伝票が入っています。

届いた箱に梱包し、メールに記載されたURLから申請します。

送料は無料で、自宅から返却することができます。

2か月に1度おもちゃが届く際に、一緒に返却もできます。

  • 普段なら選ばないおもちゃで遊べる

おもちゃの中には親が知らないものがあり、子どもにとって新しい出会いとなります。

子どもの刺激になることで成長を促せる点が、メリットといえます。

トイサブのデメリット5つ

  • 値段が高い

価格の問題は、最も大きなデメリットになり得るかと思います。

毎月支払いコースで月額3,674円。

1日に換算すると122円です。

この値段を高いと思うかどうかが、申し込みの際にもっとも重要だと思います。

  • 交換までの間に飽きてしまった

1度に届くおもちゃは6個(4歳以上は5個)。

交換は2か月に1度ですので、それまでに飽きてしまうという声もあります。

  • 衛生面が心配

トイサブでは徹底したおもちゃの清掃・除菌をうたっています。

ただし、中古のおもちゃを清掃しているので、小さな傷や色あせはみられます。

いくら清掃・除菌をしていても中古のおもちゃを使うことに抵抗がある方は、デメリットと言えるかと思います。

  • お試しがない

トイサブにはお試がありません。

最低利用期間は60日以上となっていますので、最低でも3,674円(2022年3月8日時点)はかかります。

  • おもちゃを選べない

トイサブでは、プロがおもちゃを選んで届けています。

おもちゃを自分で選びたい人にとっては、デメリットといえます。

また、自宅にあるおもちゃとかぶってしまった場合は、返品交換ができません

申し込みの際に手持ちのおもちゃを申請したり、借りたいおもちゃをリクエストすることで、かぶりを避けたり希望にこたえられる場合もあるようです。

こんな人にはトイサブをおすすめ

  • 子どもにはいろいろな知育玩具で遊んでほしいという人
  • 1日122円かかるが、「子どもの成長のためだし良いか」と思える人
  • きょうだいがいる人(4歳未満は2人で6個のおもちゃが使える)

まとめ

メリットとデメリットを天秤にかけて、利用について考えてみてください。

頼んでもいいなと思った方は、一度利用してみていただきたいです。

筆者は正直に言いますと、おもちゃを見たときに「ちょっと割高かもなあ・・」と思いました。

2か月で6種類のおもちゃというのは、量として物足りなさを感じたからです。

しかし、知育の視点で考えてみます。

幼少期に遊んだおもちゃが子どもの成長を助けると思うと、定期的に入れ替わる知育玩具はありがたいなと思います。

また、トイサブのおもちゃで子供が楽しく遊ぶ姿をみた上で、しばらく利用しようという気持ちになりました。

1年分の決済が済んでしまっているというのもありますが・・

お子さんの成長を促しながらおうち時間をより楽しく過ごすために、知育玩具レンタルのトイサブの利用を検討してみてはいかがでしょうか。



コメント

タイトルとURLをコピーしました